台中【台湾一周】(31) 清代に栄えた貿易港 鹿港 鹿港(ルーガン)は台中から行く場合、彰化(ジアンフア)まで鉄道で行き、そこでバスに乗換えるルートが便利。(彰化からバスで約30分) 鹿港は清代に栄えた貿易港で歴史のある街並みが残る情緒ある小さな町である。また、この町には60以上の廟...2011.05.152019.08.03台中台湾鹿港
台中【台湾一周】台中から台北へ高速鉄道に乗り台北に戻る 台中から台北へは初めて乗る台湾高速鉄道(台湾の新幹線。高鉄と呼ぶ)で行く。在来線台中駅からは下り線に乗り3つ目の新烏日駅で下車すると高鉄台中駅に接続されている。 高鉄は台鉄と別の乗車券売場があり、窓口では日本語で応対してくれる。高鉄...2011.05.252019.08.03台中台北台湾
台湾淡水、漁人碼頭の夕日がきれい 台湾一周を終え起点の台北へ戻った。帰国まで一日あるので淡水へ向う。 淡水は、台北からMRTで40分ほどで行ける近場の観光地で、人気のスポット。ここは一日かけてサイクリングや街歩きにゆっくり過ごし、夕刻に漁人碼頭まで渡し舟で行き、夕日...2011.06.032019.08.03台湾淡水
中国【世界遺産】麗江古城のホテル 麗江古城にはたくさんホテルがある。そのほとんどが四合院作りの建物をホテルに改装したものだ。 ホテルを選ぶ時は、古城の入口(大水車のあるところ)に近い方が便利。というのも古城内への車の乗入れが出来ないので入口近くで下車して、歩いて行く...2011.10.152019.08.03中国麗江
カムペーン・ペッカムペーン・ペッを出てバス、BTS、エアーポートリンクを乗継、バンコクのホテルへ カムペーン・ペッからバンコクへバスで向かう カムペーン・ペッバ スターミナルへは白タクしかない カムペーン・ペッバスターミナルは町から離れており、ソンテウやトゥクトゥクが走っていないので、事前にホテルにタクシー(白タク)をお願...2013.09.142019.08.03カムペーン・ペッタイバンコク