鉄道

台北

台湾一周29日の旅(その6)・・・ 鉄道チケットの購入

台湾一周には主に鉄道を使う予定なので、列車の切符を予約購入する必要があった。日本で購入しようと調べたところ、購入後駅まで切符を取りに行く必要があるとのことなので、台湾到着後に購入することに。 鉄道切符を買う 駅の窓口に並ぶ ...
2019.11.23
台湾

【台湾一周】(24) ・・・ 台南から嘉義へ

1.台湾鉄道(台南から嘉義へ) 台南から嘉義は電車で1時間程度の距離。駅に行って窓口で電車の切符をいつものように紙に書いて渡したところ、「ノーシート」と言われた。台南発16:36、嘉義着17:31莒光38次で55分間の乗車だから立っ...
2019.11.05
ベトナム

【ムイネ】ホーチミンからバスでビーチリゾートへ、砂丘巡りを楽しむ

ホーチミンから東へ280kmほど行ったところの小さな漁村がムイネである。ファンティエットからムイネにかけての海岸線はベトナムの新しいゾート地として知られている。今回ムイネでは、リゾートホテルに泊まり、ビーチやチャンパ王国時代の寺院を見学し...
2019.10.04
台湾

【台湾一周】(25) 嘉義から阿里山へ 祝山から御来光を拝む

嘉義から 阿里山へ行きました。この記事では、阿里山への行き方、森林鉄道路線図・乗り方、森林レジャー区散策、祝山からのご来光、宿泊ホテル、嘉義へ戻る時の乗り合いタクシー利用で奮起湖を見学、阿里山ツアーなどについて紹介しています。 阿...
2019.08.24
ジャフナ

スリランカ北部、タミール人の街ジャフナへ夜行列車で行く

ジャフナを主要都市とするスリランカ北部はインド南部から移住して来たタミール人の多く住む地域で、民族、言葉、文化などが大きく違っている。そのこともあり、タミールタイガーと呼ばれるテロ組織(正式にはLTTE)が民族独立を目指し1983年にシンハ...
2019.08.04
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました