中国

シーサンバンナ

麗江を離れ、中国の東南アジアと呼ばれるシーサンバンナ (西双版纳)へ

麗江からシーサンバンナまで1時間のフライト。ここ雲南省シーサンバンナタイ族自治州はタイ族が多く暮らしていることで知られ、南はラオス、ミャンマーと国境を接している。自治州の州都は景洪市で人口約38万人の町である。アクセスは、昆明、麗江などから...
2019.07.22
中国

中国語をオンラインで始めよう

日本は昔、中国から導入した漢字を表現方法として利用しているが、漢字の字体、および発音は全く異なったもので、中国語との関連性がなくなっているのが現状である。 特に中国を個人で旅行する場合、中国語が少しでも出来ればどれだけ旅行が楽しいか...
2019.07.13
中国

中国人民元での支払は何が有利?(カード、現金?)

中国での支払では、人民元の現金の他、カードなどを使用するが、実際のところ、どの支払方法が有利なのか、実際に支払った結果から手数料を検証して見た。 使用した支払方法は、下記の4つである。 現金両替:日本から持参した日本円を現地の...
2019.07.11
マカオ

香港からマカオへ マカオの世界遺産を見る

今日、マカオにフェリーで移動する予定であるが、台風が近づいているので気になる。 香港からマカオへフェリーで向かう 台風情報をテレビで見ているが、中国語のため様子がよく分らない。とにかく早い目に移動するのがベターと思い朝早くホテ...
2019.07.11
シーサンバンナ

少数民族ジノー族が暮らすシーサンバンナ基諾山景区

シーサンバンナ基諾山は、ジノー族(基諾族)が暮らしている村で、その村全体がテーマパークとなっている。 基諾山景区へは景洪市内のシーサンバンナバスターミナルから基諾山行きに乗り、「景点」で途中下車する。 (約40分。料金12元) ...
2019.07.10
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました