束河古鎮は麗江の北西4km、バスで10分ほど行ったところにある。1997年麗江と同時に世界遺産に登録されている。街は麗江をコンパクトにした大きさで麗江と比べ人が少なく静かでゆっくりと観光できる。
バスは古城前から出ており、2元で行ける。乗合タクシーでも一人5元程度。(交渉性)
![]() | 束河古鎮へは、麗江古城を出たところのバス停「古城口」から11路に乗り「束河路口」で降りる。そこから徒歩約10分。 |
|
![]() | 束河古鎮入口。もう入場は無料となっていた。 |
![]() | 街のサイズの割りに観光用の馬、馬車が結構多い。 |
![]() | 街並みは麗江古城とほぼ同じ感じがする。ただ人が少ない分静かで、ゆっくりと見て周れる。 |
![]() | 街の中心には「四方街」があるのも同じ。 |
![]() | 水路の周りにはおしゃれなレストランが多い。 |