takashi

台北

台湾一周29日の旅(その6)・・・ 鉄道チケットの購入

台湾一周には主に鉄道を使う予定なので、列車の切符を予約購入する必要があった。日本で購入しようと調べたところ、購入後駅まで切符を取りに行く必要があるとのことなので、台湾到着後に購入することに。 鉄道切符を買う 駅の窓口に並ぶ ...
2019.11.23
フーコック

【フーコック島】観光おすすめ・見どころ 実践旅行ガイド

ついにフーコック島へやって来ました。ホーチミンから、カントー、チャウドック、ハーティエンでバスを乗り継ぎ、ハーディエンからスピードボートで到着。 この記事ではフーコック島の概要、フーコック島への行き方・交通手段、 フーコック島での宿...
2019.11.22
台湾

【台湾一周】(24) ・・・ 台南から嘉義へ

1.台湾鉄道(台南から嘉義へ) 台南から嘉義は電車で1時間程度の距離。駅に行って窓口で電車の切符をいつものように紙に書いて渡したところ、「ノーシート」と言われた。台南発16:36、嘉義着17:31莒光38次で55分間の乗車だから立っ...
2019.11.05
サパ

【サパ】観光は現地ツアー参加よりVIPバスがオススメ

サパ観光には現地ツアーに参加する方法もあるが、個人で鉄道、バスを使って行くことも出来る。この記事では、サパ観光を「現地オプションツアーに参加」から「寝台列車やVIPバスに乗って個人で行く方法」までの全てを解説。
2019.10.21
カントー

ホーチミンからカントーにバスで行く

ホーチミンからメコンデルタの各都市へバスで行ったので紹介します。最終地はフーコック島ですが、カントーなどを経由してフェリーで渡りました。バスはFutaバスなど数社が運行しており、170kmで約3.5時間で到着します。ホーチミンでのバス乗り...
2019.10.21
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました