【カンボジア】今年行きたい海外旅行その5。アンコールワット遺跡群トップ5を紹介!字幕解説付き (2023年度版)
アンコ-ル・ワットとアンコール・トムはアンコール遺跡群の中でも人気の観光スポット。アンコールトムはアンコールワットと違い、その中に色んな寺院、仏塔などが広い敷地に散在している。その中でもメインのスポットがバイヨンだ。
![アンコールトムの南門に並ぶ石像 アンコールトムの南門に並ぶ石像]()
アンコールトムの南門に並ぶ石像
アンコールワットを出て北の方に上がるとアンコールトムの南門がある。南門の入口に整然と並ぶ神々と阿修羅の石像に驚く。
![アンコール・トム入口 アンコール・トム入口]()
アンコール・トム入口
そこから入って真っ直ぐ行ったところにバイヨンが見える。
![アンコールトムの四面塔 アンコールトムの四面塔]()
アンコールトムの四面塔
バイヨンの中に入ると特徴的な四面塔があちらこちらに見える。その表情も違う。
![バイヨン遺跡 バイヨン遺跡]()
バイヨン遺跡
第一回廊から見るバイヨン。全体が見られるので美しい写真が取れる。
![象のテラス外壁のガルーダの彫刻 象のテラス外壁のガルーダの彫刻]()
象のテラス外壁のガルーダの彫刻
象のテラス外壁には、ガルーダや象の彫刻が並んでいる。
![象のテラスの階段 象のテラスの階段]()
象のテラスの階段
象のテラスに上がる階段。階段を上るとテラスが300mほど続いており歩くことが出来る。
![ライ王のテラス ライ王のテラス]()
ライ王のテラス
ライ王のテラスの外壁には、様々な表情をした神々、阿修羅像などがギッシリと刻まれている。
コメント